てぃーだブログ › 〜海と山を 繋ぐ虹の橋〜venues healing works japan › 地球と 身体を 想う お話 › ✨✨✨✨ぬちぐすい✨✨✨✨✨

2018年02月12日

✨✨✨✨ぬちぐすい✨✨✨✨✨

2年半ぶりの 沖縄帰省 1日目から


超高熱を 出してしまったわたくし

。゚(゚´Д`゚)゚。


動けるようになって


西原の海浜公園へ行けました✨



海風に あたり


足を 海水に つけて✨



エナジーチャージ(´∀`)






病み上がり 最初に頂いた しっかり御飯は(o^^o)


沖縄県南城市 ハーブカフェ ウコンサロン、、、!



♪───O(≧∇≦)O────♪


ウコンサロンは、、、



下地 清吉さんが


1974年から ウコン(ターメリック)の薬効に

着目し


西洋医学の 発展の 勢いの増す中


医食同源 ぬちぐすい文化を 持つ


琉球の先人の知恵を 貫き 繋ぎ


薬膳レストランとして 1996年から 始められました


今や

天皇陛下から 勲章を 贈られるまでの


素晴らしい サロンへ、、、


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆








レストランの裏には 農園が 広がり


ハーブや スパイスを 自家栽培されています








私が 大好きな 長野県北安曇郡池田町の


道の駅 池田ハーブセンターや


穂高市にある


メディカルハーブのお店


安曇野ハーブスクエアにも


すこし 似ていて 最高に素敵です✨



╰(*´︶`*)╯






ウコンサロンは バイキング形式です✨


全ての お料理が 優しく美味しくて美味しくて


身体の 奥深くが よろこびました


ぬちぐすいやさ!!!




沖縄は 食は 薬でも あるという 日本にも 古来から


根付く 文化が 今も 続いています


スリランカ発祥のアーユルヴェーダも


中国や 韓国の食文化も 食べ物が 身体の健康に


大きく 影響していることを 大切にされています






きっと アジア圏だけでなく

世界中
先人の知恵は どの地域も そうだと 感じます





風味風土 その土地には その気候気温 風土


土地の生命サイクルに


見合う 食べ方 食べ物の選び方があると 思います

暑い土地の食べ物は 身体を 冷やす作用がある のように


(o^^o)



今や

世界中の 美味しい御飯が 食べられる現代


食べ物によって



エネルギーバランスを 崩すことは


頻繁に 起こり得ると 思います



私も 自然治癒のアドバイザーをしつつも


美味しいものには 目がありません



(*´꒳`*)


自分の身体に とって 合わないと 分かっていても


胃袋は 食べたがります






私は

やり過ぎて しまったり



体調を 崩したとき

この数ヶ月の食生活、摂取したものの種類


抑圧した感情面などを


見返して 分析しては


対処の方法を 選びます




例えば


今回の私の 高熱は、、、


肺〜気管支に 炎症を 起こしました


激痛とともに(*≧∀≦*)







今回は 魂の故郷でもある 沖縄にいた事もあり


きちんと この症状と 深く向き合う


ことを 決めました ^ - ^





身体に 手を当てながら

自分の臓器を エネルギーリーディングして行きました


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





熱を 出す前の 生活的には


例年より 冷やす作用のあるものを かなり


摂っていました




コーヒー 甘いもの 普段 ほとんど飲まないビール


お日様に当たらない生活



身体の深部を 冷やしていました




光のエネルギーも 足りてなくて、、、







次に 感情エネルギーの 分析です


私の身体の奥深くに 落ちていたのは



「 深い 深い 悲しみ 」

そして 心の痛み


でした



ご存知の方も いらっしゃるかと思いますが


身体の各臓器 は 感情と 繋がっています



肝臓は 怒り に繋がり



肺は 悲しみ です





以前 胎話のおはなしの 中で


書かせて 頂きましたが



私は ちいさなころから


あらゆる生命の存在を 感じて来ました


その感覚を 理解されることが


社会の中で 難しくあることが


なにより


悲しいのです (T ^ T)





なぜなら、、、



私の生きたい道を 社会や 家族が 喜んではくれない


社会的に 認められるしか 賛美されない


というような 昭和の傾向性の中で


生きて来ました



その傾向性は 家族の中にまだ 生きています




今回の 高熱の中で 私の 悲しみを 見ることが 出来ました






人の心や 地球環境を救うために 動いてることは


仕事とみなされません






会社に 勤めて お給料を 頂いてなければ


存在の重要性は 低く




地球を 守ることが


本来 なにより 大切なことなのに



理解されないのです





私が もし 私の家族なら 誇りに思います


君にしか出来ない ことを 貫いて!と 心から エールを 贈ります


(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



なぜか

なぜか


「ああしなさい こうじゃなきゃ だめ、こうじゃないと幸せになれない」


と 大人なのに 言われるのです








いくら 私が 幸せだよ! と 心から 訴えても 響きません



不思議だねぇ (´∀`)



私は 心から 幸せなのに✨✨








アナ雪が 上映された頃


その頃 子供たちが みな

「ありの ままの 姿 見せるのよ ありのままの自分になるの」





歌う姿を見て


その時代が やって 来たんだと 思いました



どんな 姿も


ありのままで いい


ありのまま愛されていい


尊重されて 許されていい



未来の子供たちには そんな 自由 で


多種多様性を 認め合う 社会で


生きさせてあげたいです





話は


すこし

ずれました(*゚∀゚*)




今回の 高熱で 私は 最初 ホメオパシーを 摂りましたが


3日目からは 痛みで 眠れない日が 続いたので


一度だけ 痛み止めを 取り


あとは


症状の重い間は


極力 御飯を 食べず ひたすら 水分


塩分やミネラルの入った飲料水を摂り


中盤からは

漢方薬と 長命草


無事 深刻な状況は 脱し


復活致しました




自分の 治癒力を 私は 信じています

(((o(*゚▽゚*)o)))


病には

必ず


理由があるから



熱も 意味があって 崩した身体のエネルギーバランスを


取り戻そうと 頑張ってるしるし



乗り越えるたびに 大切なことに 気づきます




日本の古代自然農法のことば


神菌 神虫 神病!


まさに そう感じて生きています


神様 天使 地球 と 私の身体 ありがとう
✨✨✨✨ぬちぐすい✨✨✨✨✨



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。